大阪までは名阪国道。針テラスで餃子の王将に入るプランです。神戸某所にて、チューバマンをピックアップ。クルマでこうやって動くの楽しいなあ。積もる話をたくさんしました。
しっかし、風の強い、嵐みたいな日で明石海峡大橋、鳴門海峡と、二輪車通行止めでした。
高まるうどんへの欲求を満たすため、なんとかの松原サービエリアでセルフうどん。「あそこには、うどんがあるから、それで(お腹の)下地を作っておこう」とチューバマンのさすがの経験。
財田町の宿は、前情報によると、かろうじてコンビニは有るものの、飲食店は無いということで、高速を降りてからスーパーを探しておりました。

「どんだけ呑むつもりだ!」というほど、お酒も買い込みました。
わたくしの目玉は、うどんの出汁と惣菜コーナーの天ぷら。一方、吉野さんの目玉は、はんぺん。
整いました。
宿に着いて、21時までだという、温泉につかり。相方の相変わらずの、5秒、ツーアクションでの素っ裸の所作に感激。
お風呂の後は、お仕事をセッティングしてくださった事務所の方と、語り合いました。全部、呑みましたがな。