のはずが、駐車場のクルマの左後輪がペチャンコになっているのに気づく。3度見しましたが、やっぱりペチャンコで、完全に空気が抜けている状態。
スペアタイヤが無いクルマで、こういうときは、クルマに搭載されている修理キット(タイヤバンドー)というのを使わないといけないのだけど、一度これを使うと次のパンクのときはどうしようもないというもの。(らしい)
更に、出先ならともかく、自宅でのパンクにそんなもの使うか?といろいろ考えた挙句、一本だけスタッドレスタイヤに交換することに。雨の中、ジャッキを引っ張り出してきて地べたに座り込んで、10分ほどで交換できましたが、ゾッとする出来事でした。
結局時間には余裕を持って会場入り。
朝早かったけども、とても楽しい公演でした。
生徒さんの中に、楽団メンバーのお子さんが居たりして。なんだか感動的でした。
午後からは会場を移して楽団のリハーサル。
その前に、練習場にクルマを置いて、10分ほど歩いてお目当てのご飯屋さんへ行ったらば、長蛇の列。
テキトーな食事に切り替えて、エナジードリンク飲んで午後からのリハに臨みました。なかなか中身の濃い練習になったかと思いますが、本番の後のリハというのはなかなかくたびれます。でも、そんなこんなも、バンドとしての経験値アップのような気がしてなんだか嬉しく。
あー、タイヤ修理にいかなきゃ。
