楽譜も昨日、届いてます。
熊本、昨日までは、Tシャツで過ごせるほど暖かかったのですが、今日は一転、冷たい雨風の吹きっさらす、寒い日になりました。
高校レッスン終わった後、ライブ会場の「プライベートロッヂ」へ。
ここは、昨年末、テレビ収録で訪れたお店でもあります。すでに満員御礼!の情報も聞いており、ホクホクで準備を進めました。
が、どうやら、外にも椅子が並べられていってます。室内に収まり切らず、外!この寒いのに!あー、こりゃ大変だ。

ライブ始まり、果たして、外にもお客さん。男性2人。
ニコニコして聞いてくれてます。良かった良かった。
今回、チューバマンは、ほっぺたに赤い色紙を貼って、熊本限定「チューバモン」になってます。

今回のテーマは、「今までの流れをぶっ壊す」ということで、新しい流れの中でやりました。
新しい曲、新しいプログラム。
新しいものがたくさん産まれましたね。
定番も良いけれど、リハではなく、ライブでしか産まれないものも有ります。
そして、これも熊本限定!ピアニスト赤星さんとの、デュオ、トリオも。
終演後は、しばらくお店でワイワイやってました。